【光が丘土支田の歯医者】マタニティ歯科で行う処置や治療の安全性について

マタニティ歯科は、妊婦さんと生まれてくる赤ちゃんのための歯科治療です。

しかし、中には“妊娠中の歯科治療=危険”というイメージが拭えず、なかなか治療を受けられないという方もいるかと思います。

今回は、そのような方に向けて、マタニティ歯科で行う処置や治療の安全性について解説します。

レントゲン撮影の安全性

マタニティ歯科では、歯科治療に伴うレントゲン撮影が行われることがあります。

こちらの処置に対し、胎児への影響がないか不安を感じている方もいるかと思いますが、実際はまったくと言って良いほど問題ありません。

歯科用のレントゲン放射線量は、日常被ばくの範囲内です。

また、使用するX線量は医療の中でももっとも少なく、顎周りの影響にとどまるため、胎児のいる腹部からは離れています。

もっと言えば、撮影時は放射線からガードするためのエプロンも着用しているため、心配は無用です。

麻酔の安全性

妊娠中に限らず、歯科麻酔には中毒などのリスクがあるため、極力控えるのが望ましいとされています。

しかし、虫歯の治療などでは、痛みを我慢して治療を受ける方が、かえって母子ともにストレスになりかねないため、必要に応じ最小限の歯科麻酔を行うことがあります。

また、マタニティ歯科で行われる歯科麻酔は局所麻酔であり、麻酔薬の使用量も極めて少ないです。

そのため、お腹の赤ちゃんにまで影響が及ぶことはまずありません。

痛み止めの安全性

マタニティ歯科で治療を受けた後には、歯科クリニックから痛み止めが処方されることもあります。

こちらも、歯科麻酔と同様に、できるだけ飲まないことが望ましいですが、苦痛に耐えかねる場合には、歯科クリニックから処方されたものであれば飲んでも構いません。

歯科クリニックで処方される痛み止めや抗生物質は、妊娠中であっても比較的安全とされる薬が処方されています。

ちなみに、痛み止めについては、カロナールが処方されるケースが多いです。

こちらの主成分であるアセトアミノフェンは、胎児や母体への影響がもっとも少ない痛み止めといわれているため、安全性に関しては心配ありません。

まとめ

ここまで、マタニティ歯科で行う処置や治療の安全性について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

いまだに“妊娠中の歯科治療=危険”というイメージを持っている方は多いですが、実際はそのようなことはなく、さまざまな処置や治療において安全性が確保されています。

ただし、歯科クリニックの医師に安全性を確保してもらうためには、必ず妊娠中であることを報告する必要があります。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。