【光が丘で小児歯科】子どもの虫歯を放置するとどうなるのか?

きちんと毎日ブラッシングをしなかったり、お菓子を与えすぎたりすると、子どもは虫歯になってしまいます。

また、そのまま治療せずにいると、痛みだけでなく他にもさまざまな弊害が生まれます。

今回は、子どもの虫歯を放置することで生まれるデメリットについて解説したいと思います。

アゴに影響が出る

子どもの虫歯を放置することで、アゴに影響が出る可能性があります。

子どものアゴは、大人と違ってまだ成長段階です。

このような段階では、しっかり上下の歯を使って咀嚼しなければ、十分に成長しません。

しかし、虫歯を発症している場合、どうしても痛くない方の歯でばかり咀嚼するため、噛み合わせが悪くなり、必然的にアゴの成長も不十分になります。

また、そのまま成長が止まってしまうと、今後生えてくる永久歯が口内に収まらないことも考えられます。

永久歯の質が悪くなる

子どもの虫歯を治療せずそのままにすることで、永久歯の質が悪くなることも考えられます。

永久歯は、乳歯が抜け落ちた後に生えてきますが、発育自体は乳歯が残っている段階から始まっています。

そのため、乳歯が虫歯になったままだと、歯根の先に膿が溜まり、永久歯の発育に悪影響を及ぼします。

また、虫歯の影響を受けた永久歯は、歪な形状であったり、変色や斑点が見られたりと、一般的な歯と比べて大分見た目が悪くなってしまいます。

食べ物の好き嫌いが多くなる

食べ物の好き嫌いが多くなることも、子どもの虫歯を放置することで生まれる弊害の1つです。

虫歯で食べ物を咀嚼すると、当然強い痛みが走りますが、こちらの痛みは肉類、繊維の多い野菜などを食べたときに強くなる傾向にあります。

つまり、虫歯がある子どもは、肉類や繊維の多い野菜を嫌いやすいということです。

親御さんは、できる限り子どもに好き嫌いなく成長してほしいと考えるでしょうから、子どもの教育という点において、こちらはデメリットだと言えます。

ちなみに、上記のような食べ物をなかなか子どもが食べないという場合は、多くの子どもが好きなハンバーグなどにすり潰して入れるなど、食べさせるための工夫が必要です。

まとめ

ここまで、子どもの虫歯を放置することによって生まれるデメリットについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

虫歯の放置は、子どもの日常生活や成長におけるさまざまな問題を引き起こします。

また、それでも放置し続けると、虫歯菌がアゴの骨に進入して骨髄炎を引き起こしたり、全身疾患につながったりするおそれがあるため、親御さんは異変を感じたら、早急に歯科クリニックに連れていきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。