インプラント治療には、年齢制限が存在しません。
全身疾患や呼吸器疾患、麻酔によるアレルギーなどがない成人の方であれば、基本的に誰でも受けることができます。
では、20代でインプラント治療を受けることには、どのようなメリットがあるのでしょうか?
注意点などとあわせて解説します。
20代でインプラント治療を受けなければいけないケース
インプラント治療には、ある程度年齢を重ねた方が、失った歯をカバーするための治療というイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。
20代の方であっても、以下に該当する場合は、インプラント治療を選択しなければいけない可能性があります。
・神経に達するほど悪化した虫歯を放置した場合
・重度の歯周病にかかった場合
・歯ぎしりで歯が破損した場合
・スポーツや事故で歯を失った場合 など
20代でインプラント治療を受けるメリット
20代の方がインプラント治療を受けるメリットとしては、まず若いうちから歯の審美性をアップさせられることが挙げられます。
インプラントを装着すれば、歯を失った部分を限りなく天然歯に近づけることができます。
若いうちは、異性を意識したり、見た目が気になったりすることも多いため、こちらは大きなメリットだと言えます。
また、20代の方はまだ身体が元気であるため、インプラントの手術に耐える体力があり、比較的リスクが少ない状態で治療を受けることが可能です。
もっと言えば、20代の方は治癒力、免疫力にも優れているため、治療を行った部分の傷口の回復が早く、細菌感染が起こった際にも重症化しにくいことが考えられます。
治療の成功率が高いこともメリット
20代の方がインプラント治療を受けるメリットとしては、治療の成功率が高いということも挙げられます。
なぜなら、顎の骨の健康に問題がない方が多いからです。
インプラント治療で人工歯根を埋入するためには、顎の骨の厚み骨密度が一定の数値以上なければいけません。
しかし中高年になると顎の骨が薄くなったり、骨密度が低下したりしている方も多いです。
このような方は、いきなりインプラント治療を受けると失敗するリスクが高いため、前もって骨造成の手術を受ける必要があります。
一方20代の場合、顎の骨が健康で厚みや骨密度が基準値以上のケースが多く、スムーズに治療できる可能性が高いです。
長期的な投資としても有利な治療
20代の方にとって、インプラント治療は長期的な投資としても有利な治療です。
インプラント治療は原則自由診療であるため、お世辞にも安く受けられるとは言えません。
しかし、若い時期に人工歯根を埋入することで、その後の人生では長期化安定した口腔機能を維持することができます。
そのため、入れ歯やブリッジといった他の治療法と比べ、トータルで見るとコストパフォーマンスが高くなります。
また、単純にインプラントは入れ歯やブリッジよりも寿命が長く、何度も再治療を受けるケースは少ないです。
20代でインプラント治療を受ける場合の注意点
20代の場合、まだ顎の成長が完了していないことがあります。
このようなケースでは、歯並びや噛み合わせ、歯周組織への悪影響を考慮し、インプラント治療が行われない可能性があるため、注意が必要です。
また、インプラント治療にかかる費用は、1本あたり数十万円と非常に高額であり、治療後にはメンテナンス費用もかかります。
最近まで学生だった方などは、こちらの費用を簡単に用意できないことも考えられます。
忙しい方は治療が長く感じる可能性も
20代の方は、学校や仕事などのスケジュールが詰まっていることが多いです。
このように毎日忙しくしている方にとって、インプラント治療が完了するまでの期間はとても長く感じる可能性があります。
インプラント治療は、一般的に3ヶ月~1年という長期にわたる治療を必要とします。
なぜなら治療だけでなく、人工歯根が顎の骨に定着するための時間も設けなければいけないからです。
そのため、入れ歯やブリッジなどに比べると、治療の長さを感じやすいです。
ただし、インプラント治療の通院回数については2~3回であり、何度も歯科クリニックに通わなければいけないというわけではありません。
前もって計画を立てていれば、忙しい20代の方でも対応できる可能性は高いです。
術後のメンテナンスが面倒に感じることも
20代の方の中には、インプラント治療後のメンテナンスについて、それほど重要性を感じていない方もいるかと思います。
しかし、実際は術後3ヶ月~半年に1回ほどのペースで、歯科クリニックのメンテナンスに通わなければいけません。
治療後はインプラント周囲炎を引き起こすリスクが高いですし、メンテナンスを怠ると耐久年数が短くなる可能性があるからです。
前述の通り20代の方は普段忙しくしていることも多く、ついついメンテナンスを怠りがちになるため、注意が必要です。
まとめ
ここまで、20代でインプラント治療を受けることのメリットを中心に解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
若い方であっても、身体や経済力などに問題がなければ、インプラント治療を選択することができます。
ただし、インプラント治療を受けようか悩んでいる方は、他の治療法とも比較し、どれが自身にもっとも適しているのかを判断しなければいけません。
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。