歯ブラシを交換しないまま使うとダメな理由~3つご紹介します~

歯ブラシは、消耗品です。
1カ月を目安に交換すると良いのですが、交換しないとどうなるのか分からない人もいるでしょう。
「あまり毛先が消耗していないから…」と考えがちですが、歯ブラシを交換しないまま使うと、みなさんの歯に悪影響が出てしまいます。
今回は、その理由について3つご紹介しましょう。

歯ブラシを交換しないとどうなる?~①歯ブラシから細菌が増殖する~

歯ブラシを交換しないとダメな理由の一つ目は、虫歯菌等の増殖を促してしまうことにあります。
ブラシ部分を丁寧に洗っても、歯を直接磨いている以上、菌が付いてしまいます。
定期的に交換をしなければ、歯ブラシに細菌が付いたままの状態で歯磨きをしている状態なのです。
このような状態で、清潔な口内環境が保てるでしょうか?

汚い歯ブラシで磨くということは、菌を歯に付着させていることと同じです。
これは、丁寧に洗っていても起こり得ることですから、グッズのメンテナンスがいかに大切か、お分かり頂けるかと思います。

歯ブラシを交換しないとどうなる?~②汚れが落としきれない~

歯ブラシを交換しないとダメな理由の2つ目は、虫歯等のリスクを高めることです。
歯ブラシは、使うにつれてどんどん汚れを落とす力が弱くなっていきます。
使用して1か月近い歯ブラシと新品の歯ブラシを比べると、圧倒的に汚れの落ち方が違いますから、日々の歯磨きに影響するのは間違いありません。
つまり、寿命付近の歯ブラシでは、歯磨きの効果を充分に発揮できないのです。

従って、正しい方法で歯磨きをしても、ただ磨いただけで汚れが落ち切っていないこともあり得るのです。
歯磨きの基本である「汚れを落とす」が厳しいのは、致命的です。

歯ブラシを交換しないとどうなる?~③歯を傷つける可能性も~

また、毛先の開いた歯ブラシを交換しないまま使っていると、歯や歯茎へのダメージにもなります。
新品の歯ブラシは、毛先に弾力があり、歯を磨いていても傷をつけることはありません。
ですが、使い古してしまうと弾力性がなくなってしまうのです。
毛先に弾力がないと、力をそこまで入れて磨いていなくても、ダメージを受けやすくなってしまいます。

歯ブラシと言っても、適当に扱っては自分にダメージが返ってきます。
歯科クリニックのブラッシング指導では、歯磨きだけでなく、歯ブラシの疑問にも対応しています。
気になることは、良い機会だと思って質問してみましょう!

歯ブラシを交換するタイミングは?

歯ブラシを交換するタイミングは、冒頭でも触れた通りおよそ1ヶ月です。
1ヶ月を過ぎると、前述したようなさまざまな問題が生じやすくなります。

また見た目の目安としては、歯ブラシを裏側から見たときに、毛先がはみ出していることが挙げられます。
毛先が抜けたり、折れたりしている場合も交換するようにしましょう。
こちらは電動歯ブラシも同様です。

普段あまり歯ブラシを交換しない方は、「1ヶ月ごとに交換するのは早い」と感じるかもしれません。
しかし、実際はこれくらいの頻度で交換しなければ、歯ブラシは十分に機能してくれないのです。

適切な頻度で歯ブラシを交換するためのポイント

歯ブラシを交換するタイミングは1ヶ月が目安ですが、使い方が悪いともっと早く劣化してしまう可能性があります。
適切な頻度で交換するには、以下のポイントを押さえましょう。

・必要以上に強い力でブラッシングしない
・歯を磨いた後は歯ブラシを水洗いする
・乾燥させて保管する

必要以上に強い力でブラッシングをすると、毛先がすぐに開いてしまうため注意が必要です。
強く磨くと歯茎が下がるリスクもあり、知覚過敏も起こりやすくなります。

また歯を磨いた後の歯ブラシは、菌や汚れがたくさん付着しています。
そのため、使用後はただ軽く水で洗うだけでなく、指で歯ブラシの毛先を丁寧に洗うことをおすすめします。

さらに、洗い終えた歯ブラシは水気をしっかり取り除き、風通しの良い場所でヘッドを上にして保管しましょう。
水分が完全に除去されることで、雑菌やカビを抑制し、衛生的に歯ブラシを使用できます。

交換のタイミングを忘れないようにするには?

歯ブラシを交換するタイミングを忘れないようにするには、以下の方法がおすすめです。

・歯ブラシの状態をチェックする日を決める
・歯ブラシに使い始めた日付を書いておく
・手帳やカレンダーに交換日を書いておく
・歯ブラシの予備を用意しておく

毎月1日や末日など、歯ブラシの状態を確認する日を決めておけば、傷んでいるのに気づかないということがありません。

また、歯ブラシ自体に使い始めた日付を書くことや、わかりやすい場所に交換日をメモしておくことも重要です。

さらに、歯ブラシの予備をいくつかストックしておけば、気付いたときにサッと交換できます。

歯ブラシの洗浄でやってはいけないこと

歯ブラシを煮沸したり、電子レンジにかけたりして加熱する消毒方法は推奨されていません。
歯ブラシは耐熱温度の問題上、変形や変質のリスクがあるからです。

また、食器用の漂白剤、キッチン用のアルコールスプレーなどを使用するのも控えましょう。
漂白剤は、濃度が濃いと身体に悪影響を及ぼすことがあり、アルコール消毒も口内の菌には効果を発揮しない可能性があります。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯ブラシを交換しないままにすると、細菌が増殖して不衛生なまま磨くことになる

・毛先が開ききっていると、本来の汚れを落とす力が発揮できない

・新品の毛先には弾力性があるが、時間が経つとなくなる

・弾力性のない毛先は、歯茎や歯に傷を付けてしまう原因になる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。