歯の生え変わりは、将来の歯列を左右することになります。
歯が多い、少ないということの他に、歯が他の場所から生えてくることがあります。
このような歯を発見したら、トラブルだと思って歯科クリニックを受診しなければなりません。
ここでは、転位歯の概要と治療法についてご説明します。
転位歯の特徴と治療が必要な理由
転位歯とは、歯が本来生える歯列から、前後ずれた位置に生えてしまう歯のことを言います。
子どもの歯の生え変わり時期に口の中を見てみると、乳歯の後ろから歯が生えていることがあります。
このように、歯がある場所の付近で永久歯が生えているのは、正常な生え変わりになりません。
これは歯科クリニックでしか治すことができませんから、発見し次第受診するようにしてください。
また、転位歯は永久歯が生えてくる前から治療しなければならない歯になります。
小さい頃から治療をさせて大変だと思ってしまいますが、将来の歯並びや治療の負担を考えると、早いうちに治療しておくに越したことがありません。
転位歯の治療で抜歯を選択する場合
転位歯が歯列からはみ出して生えているいる場合、抜歯して治療することがあります。
例えば、1本だけ転位歯があり、その他の歯は綺麗な歯列になっている時は、抜歯で治療を行います。
基本的に、歯の機能や審美に影響がない状態の時は、抜歯を勧められます。
とはいえ、抜歯だけで治療が終わらない時もあります。
例えば、抜歯した後にスペースが空いてしまう場合は、その後に歯列矯正やブリッジを行うことがあります。
これは歯の生え方や状況によりますから、歯科クリニックの指示を聞いて治療に臨むようにしましょう。
転位歯を歯列矯正で治療する場合
さらに、抜歯が難しい状態の転位歯の場合は、歯列矯正で治療をしていきます。
この場合は、転位場以外の歯を抜歯しすることで、転位歯を歯列内に動かしていきます。
抜歯が伴う治療になりますが、歯全体のバランスを整えながら治療を行うことができます。
歯列矯正は、床矯正とワイヤー矯正、マウスピース矯正から選択できますが、転位歯の状況によって選べる治療法が異なります。
希望の矯正方法が可能かどうかは、歯科クリニックに相談してみてください。
転位歯の治療には時間がかかる時もありますので、早めに歯科クリニックに相談しておくことが大切です。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・本来歯が生える歯列からずれた位置に生えてしまう転位歯は、治療が必要
・歯列からはみ出した転位歯は、抜歯しなければならない時がある
・抜歯が難しい場合は、歯列矯正で歯を動かしながら歯列を整えていく
・治療に時間がかかるので、早めに歯科クリニックに相談しておく
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。