一般的なインプラント治療は、歯根の残っていない箇所の顎骨に人口の土台をつくり、人工歯を取り付けるというものです。
また、インプラントオーバーデンチャーは、このように1本ずつ行う治療ではなく、総入れ歯のようなタイプを指しています。
今回は、こちらの概要やメリット・デメリットなどについて解説します。
インプラントオーバーデンチャーの概要
インプラントオーバーデンチャーは、残存した歯やインプラントを入れ歯で覆いかぶせ、それらの歯やインプラントを支持として使用する入れ歯です。
入れ歯は粘膜で噛む力を支えていますが、インプラントオーバーデンチャーは残存歯やインプラントが支えになるため、全体の安全性は高いです。
また、インプラントオーバーデンチャーは、総入れ歯でも部分入れ歯でも適用できる、汎用性の高い治療法としても注目を集めています。
インプラントオーバーデンチャーのメリット
インプラントオーバーデンチャーには、主に以下のようなメリットがあります。
・通常の入れ歯よりも安定する
・しっかり噛めるようになる
・顎骨への負担が少ない
・ずれる心配がない
・入れ歯を取り外してメンテナンスできる
・すべての歯をインプラントにするよりもコストが低い など
通常の入れ歯は、顎骨に負担がかかりやすく、次第に顎が痩せ細ってしまうため、定期的に再製する必要があります。
一方、インプラントオーバーデンチャーは、顎骨への負担が少なく、安定した状態で長く使用することができますし、イニシャルコストやランニングコストに関しても、1本ずつインプラントにするより安く済みます。
見た目が自然なのもメリット
インプラントオーバーデンチャーは、見た目が自然なところもメリットです。
通常の部分入れ歯では、隣の歯にクラスプと呼ばれるバネをかけて固定しますが、インプラントオーバーデンチャーはバネが必要ありません。
こちらは部分入れ歯を人工歯根で支えることができるからです。
そのため、自然な見た目を再現でき、残っている歯への負担も軽減できます。
歯を失った方の中には、「入れ歯を装着したいけどばれたくない」と思っている方もいるでしょう。
このような方にとって、自然な見た目を実現できるインプラントオーバーデンチャーは特にメリットが大きいです。
今使用している入れ歯をそのまま使える
すでに入れ歯を装着している方でも、インプラントオーバーデンチャーであればスムーズに移行することができます。
こちらは、使い慣れた入れ歯をそのままインプラントオーバーデンチャーでも使用できるからです。
新たに上部構造の入れ歯を作製する必要がなく、簡単な作り替えだけの作業で引き継ぐことができるため、非常に経済的です。
ちなみに上部構造に問題が起きた場合、オールオン4などの治療法では上部構造の取り外しができないため、修理の難易度が上がります。
一方、インプラントオーバーデンチャーは取り外すことができるため、修理も比較的簡単です。
インプラントオーバーデンチャーのデメリット
非常に優れた治療法であるインプラントオーバーデンチャーですが、こちらには以下のようなデメリットもあります。
・人工歯が摩耗しやすい
・虫歯のリスクが高くなる
インプラントオーバーデンチャーは、噛む力が高まる反面、人工歯が消耗しやすくなり、摩耗や欠損などにつながる可能性があります。
また、天然歯が残っていて、部分入れ歯タイプで治療をする場合、隙間から虫歯菌が侵入しやすくなるため、よりメンテナンスには力を入れなければいけません。
すべての方が治療できるわけではない
すべての方がインプラントオーバーデンチャーを適用できるのかというと、残念ながらそうではありません。
人工歯根を顎の骨に埋入する際は、必ず外科治療を行うことになります。
そのため、持病を持つ方や特定の薬を服用している方などは、治療を受けるのが難しくなることがあります。
さらに人工歯根の定着に支障をきたすため、治療前後は禁煙が必須です。
ヘビースモーカーの方で、治療前後でも禁煙するのが難しいという場合は、治療を断られてしまうかもしれません。
気持ち悪く感じる場合がある
インプラントオーバーデンチャーの治療後は、口内が気持ち悪く感じる場合があります。
こちらは入れ歯の性質上致し方ないことです。
インプラントオーバーデンチャーは、あくまでも入れ歯の延長線上にある治療です。
そのため、口内には必ず入れ歯の床と呼ばれる歯茎の部分が当たるようになります。
こちらの床は、本来の歯茎の上に乗ってくるような形になるため、どうしても気持ち悪さを感じやすくなります。
ちなみに、このような口内の違和感は、治療を行ってからある程度の期間経過すれば慣れるケースが多いです。
しかし、普段ブラッシングなどのときから強い嘔吐反射がある方は、インプラントオーバーデンチャーを入れるだけでえずいてしまう可能性が高いです。
まとめ
ここまで、インプラントオーバーデンチャーの概要やメリット・デメリットを解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
現在総入れ歯や部分入れ歯を使用している方は、1本ずつ治療するタイプのインプラントだけでなく、こちらの治療法も選択肢に入れておきましょう。
また、オールオン4など、インプラントを用いた他の治療法と比較することも大切です。
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。