部分入れ歯とブリッジはどのような点に違いがある?

歯を失った時の治療方法として、部分入れ歯やブリッジなどがあります。

どちらも両側の歯で固定する治療方法なのですが、どのような違いがあるのでしょうか?

それぞれの違いを知っておくことで、どちらの治療にするべきか検討しやすくなります。

部分入れ歯とブリッジの違いについて、解説します。

部分入れ歯とは?

部分入れ歯というのは、数本の歯の分だけの入れ歯のことを言います。

ピンク色の歯科用プラスチックで歯茎の部分を製作し、その上に人工の歯を並べます。

そして、両側の歯に固定するためにばねをつけています。

部分入れ歯は、失われた歯の両側にばねを取り付けるため、少量ですが歯を削ります。

また、離れた歯を補うのであればそれをつなげるための金属もつけることがあります。

そのため、入れ歯の形状は人によって異なります。

清掃や消毒は取り外して行うことができるため、清潔に保つことができます。

また、保険診療で作成することができるのですが、保険外診療であれば、目立たない本物の歯に近い入れ歯にすることも可能です。

しかし、部分入れ歯には欠点もあり、ブリッジと比べるとあまり強く噛むことはできません。

保険診療で製作する部分入れ歯の場合は、歯に引っ掛けるばねの部分が目立ってしまうこともあるので注意しましょう。

ブリッジとは?

ブリッジは、失われた歯の部分に被せるものを左右の歯の分もつながった形にして、左右の歯でブリッジを支えるようにする治療です。

その際は両側の健康な歯を削ることになるのですが、部分入れ歯の場合よりも多く削ることになります。

ブリッジは固定式なので、いちいち取り外して清掃する必要がありません。

通常の歯磨きで清潔に保つことができるので、紛失したり破損したりすることもないでしょう。

また、装着していても、入れ歯と比べて違和感が少なく、慣れやすいという特徴もあります。

ただし、その性質上、支えとなる歯がなければ装着できないため、最も奥の歯が失われた場合などにはブリッジ治療は難しくなるでしょう。

また、歯を削る量が多くなってしまいます。

部分入れ歯とブリッジの共通点

部分入れ歯とブリッジは特徴の異なる治療ですが、以下の点については概ね共通しています。

・他の歯への影響
・顎への影響
・寿命
・治療条件
・保険適用の有無

部分入れ歯は他の歯にバネをかける必要があるため、多少は他の歯に負担がかかります。

一方ブリッジも、隣の健康な歯を削る必要があり、こちらも他の歯への影響と言えます。

また部分入れ歯、ブリッジのいずれも、歯の抜けた部分の顎骨が痩せてしまうリスクがあります。

寿命については、定期的にメンテナンスなどを受けている場合で、どちらも7~8年持つことが想定されています。

さらに、部分入れ歯とブリッジはいずれも治療条件がほとんどありません。

バネやブリッジを支える歯が必要なくらいで、持病などがあっても対応できる可能性が高いです。

ちなみに、部分入れ歯とブリッジは、基本的にどちらも保険が適用されます。

失った歯をカバーすることは、今後のことを考えても必要性の高い治療です。

部分入れ歯とブリッジは、いずれも失った歯を補う“最低限の治療”に該当することから、保険診療が認められています。

部分入れ歯、ブリッジがおすすめの方の特徴

部分入れ歯は、審美性や機能面の高さより、とにかく安く失った歯をカバーしたい方に向いています。

また入れ歯が使えなくなったとき、再度通院ができる方も、部分入れ歯の治療には向いています。

一方ブリッジは、審美性よりも治療費の安さを優先する方、寿命・機能性ともにほどほどの治療法を希望する方におすすめです。

また時間がなく、長期的な通院が難しい方や、外科治療を避けたい方などにとっても、ブリッジは魅力的な治療法だと言えます。

部分入れ歯、ブリッジ以外の選択肢について

歯を失った方にとっての選択肢としては、部分入れ歯やブリッジ以外にもインプラントがあります。

インプラントは、虫歯や歯周病、事故など何らかの原因によって歯が失われた場合、人工の歯を埋め込んで修復する治療です、

具体的には人工歯根という部品を顎の骨に埋め込み、その上に上部構造と呼ばれる人工歯を被せます。

健康な歯を削ったり、1回1回洗浄したりする手間はかかりません。

上部構造の見た目も自然なものが多いため、笑ったときに口元が気になるなどの精神的負担も軽減できます。

またインプラントは骨に固定するため、天然歯と同じように咀嚼することが可能です。

さらに耐久性にも優れていて、現在の研究結果では治療後10~15年経過しても、約90~95%の生存率となっています。

ただしインプラントは部分入れ歯やブリッジとは違って外科治療に含まれます。

そのため患者さんの治療時の負担は比較的大きく、治療費も1本につき30~50万円と高額になりやすいです。

まとめ

部分入れ歯とブリッジ治療は、どちらも失われた歯を補うための治療です。

2つは似ている点も多いのですが、異なる点も少なくありません。

そのため、歯を失った場合にはどちらの治療がいいか、それぞれの特徴なども踏まえて考える必要があるでしょう。

ブリッジのほうが天然歯に近い感覚で使用できるため、おすすめです。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。