審美面に配慮しながら矯正治療ができる、インビザライン矯正。
選択する患者様が増えている一方で、治療時に滑舌の悩みを抱えている患者様も少なくありません。
事実、インビザライン矯正中に滑舌が悪いと感じてしまうことはあるのです。
どうして、滑舌面に影響が出てしまうのでしょうか?
インビザライン矯正の装着不良による滑舌への影響
インビザライン矯正時に滑舌が悪くなる原因の1つに、正しくマウスピースを装着していないことが挙げられます。
歯科クリニックで事前に適切な装着法を教えてもらえますが、始めのうちは上手くいかないこともあるでしょう。
その影響で、適切な装着がされないまま過ごしてしまうのです。
装着不良のままだと、マウスピースが歯から浮いてしまい、舌が当たりやすくなってしまいます。
舌の動きは滑舌に大きく関わりますから、その動きに支障が出るだけでも、通常時と発音の仕方が変わってしまうのです。
これは装着し始めの時期に起こりやすいですから、今一度自分の装着の仕方に問題がないかをチェックしましょう。
インビザライン矯正で使用するマウスピースの変形による滑舌への影響
先程は、インビザライン矯正で使用するマウスピースの装着不良による滑舌への悪影響をお話ししましたが、今度はマウスピース自体に問題がある場合になります。
マウスピースの着脱時に不適切な扱いをしてしまうと、歯に合わせて作成された物が少しずつ歪んでしまいます。
その歪みが、滑舌に影響してしまうのです。
つまり、マウスピース自体に不具合が出たことで、歯への装着が不十分となってしまい、滑舌が悪くなるのです。
このような事態にならないためには、着脱時のマウスピースの取り扱いを見直すしかありません。
乱暴に扱っていないか、適切なケアをしているのかを確認することをお勧めします。
仮にマウスピース自体に不具合がある場合は、歯科クリニックで調整してもらい、歯に合った形に作成し直しましょう。
しかしながら、マウスピース自体に問題がない時でも、滑舌に影響が出てしまうこともあります。
考えられる原因は複数ありますので、違和感がある時は遠慮せずに歯科クリニックを受診するようにしてください。
放置するよりも、原因を見つけてもらった方が、ストレスなく日常生活を送れますので、1つのメンテナンスとして考えましょう。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・インビザライン矯正で装着不良があると滑舌に悪影響を及ぼす
・装着不良のトラブルは、矯正したばかりの頃に起こりやすい
・マウスピースの変形が原因で、滑舌に影響が出てしまうこともある
・着脱時のマウスピースの扱いが不適切なことが原因なので、正しい着脱法を確認しよう
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。