喫煙者こそ熟読すべき~タバコと虫歯リスクの上昇~

近年は、禁煙の動きが広まっており、喫煙者の肩身が狭いと感じることも少なくありません。
そこで、歯科クリニックからも、喫煙している患者様に知ってほしいことがあるのです。
実は、タバコを吸うと虫歯リスクが上昇するのです。
一体、何故なのでしょうか?
今回は、この疑問について迫ります。

タバコによってできあがる「虫歯になりやすい習慣」

タバコを吸っていると、虫歯になりやすい環境を整えてしまいます。
そもそも、タバコを吸っているとどのような環境になるのか、口の中の状態を確認してみましょう。
タバコを吸っている場合の口の中の環境は、このようになっています。

・ドライマウスの状態が慢性化する
・タバコの有害物質により、免疫力が落ちる
・ヤニが虫歯菌の繁殖する温床になる

タバコには、基本的に有害な物質やヤニという油が含まれています。
これだけでも、体に良くないことは明らかです。
さらに、ヤニに関しては粘着度が高く、乾燥した口の中だと中々落ちません。
その結果、虫歯菌がヤニに付着し繁殖するといった事態になってしまうのです。

タバコが歯に与える影響は、着色汚れだけではありません。
ヘビースモーカーになればなるほど、虫歯へのリスクを高めてしまうのです。
そして、歯磨きを丁寧にしているだけでは、中々解決できない問題になってきます。

タバコによる虫歯リスクを低下させるには?

上記のようなタバコによって起こり得る虫歯リスクを回避するのに一番良い方法は、「禁煙」することです。
禁煙すると、歯だけでなく健康にも良いのはよく言われています。
しかし、それが難しいこともあるでしょう。
そのような場合は、歯科クリニックで歯のクリーニングを受けることをお勧めします。

ヤニは、頑固な油汚れと同じで、素人の歯磨きでは簡単に落ちません。
そのため、歯科クリニックの力を借りて、徹底的に除去してもらうのが一番有効なのです。
何より歯のクリーニングをすることで、歯垢除去もできますし、着色汚れの予防にもなります。
さらに、虫歯のチェックの機会にもなりますから、知らないうちにできていて悪化している状態を防げると考えて構いません。

そう考えると、タバコを吸う機会が多いほど、歯科クリニックへ定期的に通った方が良いことが分かります。
タバコを吸う人、吸わない人関係ありません。
虫歯になりやすい習慣があるからこそ、歯科クリニックには積極的に行くようにして下さい。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・タバコを吸う習慣は、虫歯になりやすい習慣でもある

・タバコを吸っていると、唾液の分泌量やヤニの影響で虫歯菌が繁殖しやすくなる

・特にヤニ汚れは、日常の歯磨きで落としにくい

・歯科クリニックのクリーニングを定期的に行い、虫歯リスクを低くしよう

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。