子どもの八重歯は、チャームポイントとして認識されやすいです。
しかし、近年はチャームポイントであっても、治療した方が良いと言われることがあります。
必ず八重歯は治療しないといけないものなのでしょうか?
今回は、子どもの八重歯の治療の有無について解説します。
子どもの八重歯は治療した方が良い
一般的に八重歯は、犬歯が前に出てしまっている状態だと思われています。
しかし、犬歯以外にも歯に異常がある場合は、八重歯と呼ぶことができるのです。
それでも犬歯が八重歯になることが多い理由は、他の歯と比べると生えてくるタイミングが遅いところにあります。
本来犬歯が生えてくるスペースを他の歯が埋めてしまうことで、生え変わりに支障が生じてしまうのです。
チャームポイントとして捉えられがちな八重歯ですが、生え変わりの事情を知ると、健全な状態ではありません。
むしろ、八重歯は可能なら治療した方が、歯の健康にとって良いのです。
八重歯の治療をしないと他の歯に負担がかかる
八重歯を矯正治療しないままだと、他の歯に負担がかかり、知覚過敏を引き起こしてしまう可能性があります。
犬歯には、他の歯にかかる負担の軽減をする役割があるのですが、正常な形でないとその役割が果たせません。
チャームポイントだからとそのままにしてしまうと、楽しく食事をすることができなくなってしまいます。
そうならないためには、子どものうちから矯正治療で治しておくことが大切です。
八重歯の治療は口内トラブルの回避になる
また、八重歯の治療を行わない場合、歯が磨きにくくなり、虫歯や歯周病を発症してしまう恐れがあります。
これは、歯並びの関係で歯磨きが丁寧にできず、汚れが付着したままで起こってしまうことです。
矯正治療は、虫歯等のトラブルの改善、予防にも役立ちます。
大人になってからも自分の歯を守るためには、八重歯の治療が欠かせません。
加えて、八重歯が尖っている場合は、口内を傷つけてしまう恐れがあります。
その結果、口内炎を発症してしまうこともありますので、口内を傷つけないという意味でも治療は必要になります。
矯正治療は、大人になってから始めるより、子どもの時に始めると、歯や費用面の負担が軽くなります。
歯科クリニックでは治療の不安を少なくし、安全に治療できる方法を提案します。
不安な親御さんこそ、歯科クリニックに相談しに行きましょう。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・子どもの八重歯は生え変わりのトラブルによるため、治療した方が良い
・治療しないままにすると、他の歯に負担がかかり知覚過敏を引き起こすことがある
・歯並びの影響で、虫歯や歯周病になってしまうこともある
・尖った八重歯は、口内を傷つけてしまう恐れがある
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。