差し歯周辺の歯茎の変色~メタルタトゥーの可能性~

差し歯の治療後、歯茎が変色していることがあります。

治療をしてもらったはずなのに、変色していることに気付くと不安になるはずです。

ですが、この変色は治療によってきちんと治ります。

今回は、差し歯周辺の歯茎の変色とメタルタトゥーについてお話ししましょう。

差し歯治療で発生するメタルタトゥーとは

差し歯の周辺の歯茎が黒ずみ、変色していることをメタルタトゥーと言います。

これは、治療で使用された差し歯や銀歯に使われている金属素材が溶けだしてしまい、色素沈着を起こしている状態になります。

被せ物や差し歯から金属イオンが溶けだすことで起こる現象で、決して珍しいものではありません。

治療してすぐの歯茎には見られませんが、長年金属製の被せ物や差し歯を使用していると、劣化していく関係で黒ずんでしまいます。

そのため、昔治療したところが黒ずんでいる患者様は、メタルタトゥーになっているの可能性があるのです。

金属製の被せ物や差し歯には、金属アレルギーのリスクもありますが、メタルタトゥーになってしまうリスクもあるのです。

いずれにせよ、歯科治療で金属を使用する際は、色々なリスクがあることを知っておかなければなりません。

差し歯によって起こってしまったメタルタトゥーは治るの?

金属製の差し歯等が原因の場合は、それを取り除くことでメタルタトゥーを改善することができます。

とはいえ、被せ物をオールセラミック等のメタルフリー素材に交換するだけでは治りません。

変色した歯茎を元通りにするには、別の治療が必要になります。

それは、レーザーでの治療です。

レーザーを使用し、色素を取り除くことで綺麗な歯茎を取り戻すことができるのです。

しかし、レーザー治療を受けるためには、それを取り入れている歯科クリニックを受診していることが前提になります。

差し歯のメタルタトゥー防止策

差し歯のメタルタトゥーを防ぐためには、治療時にメタルフリー素材を使用するようにして下さい。

近年は、メタルタトゥーのリスク回避の視点から、歯科クリニックでも変色しない素材の使用を勧めています。

それだけでなく、メタルフリー素材は審美面が良く、虫歯・歯周病のリスク回避にもなりますので、メリットが多いのです。

メタルタトゥーの治療だけでなく、これから差し歯の治療をする患者様は、歯科クリニックで素材についてしっかりと確認しておきましょう。

患者様のニーズに合った素材を、歯科クリニックでは提案してくれますからご安心下さい。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・差し歯周辺の歯茎が黒ずんでしまうことを、メタルタトゥーと言う

・金属製の素材から、金属イオンが溶けだすことで色素沈着が起こる

・歯茎の色素沈着は、レーザー治療で改善することが可能

・メタルタトゥーの予防策は、治療時にメタルフリーの素材を使用してもらうことにある

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。