【光が丘でインプラント】インプラント治療における金属アレルギーのリスク

インプラント治療では、顎の骨に人工歯根を埋め込む手術を行いますが、こちらのパーツは金属でつくられています。

また、金属アレルギーを持つ方もしくは持っている可能性がある方は、症状が出ないかどうか不安になるでしょう。

今回は、インプラント治療における金属アレルギーのリスクについて解説します。

インプラント治療に金属アレルギーのリスクはある?

インプラント治療は、前述の通り金属製のネジを埋め込むため、金属アレルギーがある方は受けられないと思われがちです。

しかし、実際は金属アレルギーがあったとしても、ほとんどのケースで治療を受けることが可能です。

なぜなら、人工歯根は金属製ではあるものの、チタンという人体との親和性が高い素材が使用されているからです。

チタンは人工関節などにも使用されていて、金属アレルギーを発症する可能性が極めて低いとされています。

絶対に金属アレルギーが起こらないとは限らない

インプラント治療における金属アレルギーのリスクは低いですが、残念ながら必ずしも発症しないというわけではありません。

人工歯根にはチタンが使用されるケースがほとんどですが、チタン以外の金属も少量含まれています。

そのため、チタン以外の金属に反応し、アレルギー症状が出る可能性はあります。

また、アレルギー症状が治療をしている間に出るか、治療後に出るかについては、個人差が大きいです。

症状の程度にも個人差があるため、これまで何かしらの症状が出たことのある方は、治療中、治療後ともに注意が必要です。

もしインプラント治療で金属アレルギーが起こったら?

金属アレルギーの症状が出てしまい、その症状が著しく、原因がインプラントにあると特定された場合には、残念ながら口内からインプラントを除去しなければいけません。

具体的には、口内の赤い腫れや痛み、白い線条、かゆみの他、手足の小さな丘疹などの症状が出た場合です。

そのため、不安な方はインプラント治療を受ける前に、パッチテストを行いましょう。

パッチテストは皮膚科などで受けることができ、歯科材料としてよく用いられるチタン、パラジウム、ニッケルなどのアレルギーを確認することをおすすめします。

まとめ

ここまで、インプラント治療における金属アレルギーのリスクについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

金属アレルギーの症状は、インプラントを埋入した口内だけでなく、全身にまで及ぶこともあります。

そのため、リスクが低いとはいえ、事前にパッチテストを受けたり、症状が出たときの対処法を把握したりすることは大切です。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。