インプラントを装着することで、食事の不便さが軽減されたり、発音がしやすくなったりと、さまざまなメリットが生まれます。
しかし、場合によっては、自分自身でもわかるほどの口臭を感じることがあります。
では、インプラントが臭い場合には、一体どのような原因が考えられるのでしょうか?
磨き残し
インプラントが臭い場合のもっとも多い原因としては、やはり磨き残しが挙げられます。
インプラントを装着すると、どうしても人工歯根と歯茎の間の溝が深くなり、プラークが溜まりがちになります。
また、プラークは細菌の繁殖につながり、こちらが口臭を生み出します。
もし、きちんとブラッシングをしているにもかかわらず、磨き残しや口臭が改善しないという場合は、一度歯科クリニックを訪れ、ブラッシングのアドバイスを受けましょう。
丁寧に磨いているつもりでも、小さな段差や隙間の汚れを落とせていない可能性が高いです。
インプラント周囲炎になっている
インプラントが臭い原因としては、インプラント周囲炎の発症も挙げられます。
インプラントは人工歯であるため、そのものが虫歯になることはありません。
しかし、周辺が炎症を起こし、腫れや出血などを起こす可能性はあります。
こちらがインプラント周囲炎です。
また、インプラント周囲炎の症状が進行すると、骨が溶けてインプラント体がグラグラと揺れるようになり、これくらいの段階にまで進むと、膿が出て悪臭を発生させることもあります。
パーツに問題がある
インプラントが臭いという場合、使用するパーツに問題があることも考えられます。
インプラントは、上部構造、アバットメント、インプラント体というパーツで構成されていますが、上部構造とアバットメントをネジで固定するタイプの場合、こちらの緩みや破折により、各パーツに隙間ができ、プラークや細菌が入り込むことにより、臭いにつながることがあります。
また、セメントで上部構造を合着するタイプのインプラントでは、噛み合わせの問題や、上部構造の適合の問題により、セメントが流れ出てしまい、上部構造とアバットメントの隙間にプラーク、雑菌などが入り込み、臭いを発する可能性があります。
まとめ
インプラントを使用するにあたっては、プラークを徹底的に除去し、細菌の繁殖やインプラント周囲炎を防止しなければいけません。
また、噛み合わせの問題などにより、インプラントが臭い場合、各パーツに支障が出ている場合などは、咬合調整や歯科クリニックでのつくり直しなどを行う必要があります。
間違っても、問題がある状態のまま使用し続けてはいけません。
患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。