歯周病予防に効果的な食材“海藻”について

虫歯だけでなく、歯周病にも効果的な食材があります。

その食材は海藻なのですが、どのようなところが歯周病対策に良いのでしょうか?

海藻は健康全般にも良い食材と言われていますから、更なる効果があるとより食べたくなってしまうはずです。

今回は、歯周病予防に海藻が効果的な理由を解説します。

歯周病予防の食材に海藻が良い理由

歯周病予防に海藻が良いのは、含まれている栄養素にあります。

海藻には、ミネラルやビタミン、カルシウムが豊富に含まれていて、どれも歯を健康的にするものばかりです。

特に歯周病になってしまうと、一番失われやすい栄養素はミネラルになります。

ミネラル不足は海藻を食べることで改善できますから、是非食事に取り入れて欲しい食材になるのです。

また、海藻には食物繊維が含まれており、歯の再石灰化を促す働きがあります。

食物繊維は糖分の吸収を抑制する効果があり、歯周病の原因を根本から改善することが可能です。

そして、歯の再石灰化を促し、健康に保つ働きがあることで、歯周病に負けない歯を作り出せるのです。

歯周病は世代を問わない疾患の1つですから、これから意識して海藻を食べるようにしてみませんか?

歯周病の原因となる歯石をできにくくする海藻

歯周病の原因は、歯に残っている歯石にあります。

歯周病の原因となる歯石は糖質が基となっているため、先程も解説した通り糖分の吸収を抑える海藻を食べることは予防になります。

また、ミルと呼ばれる海藻の1種に含まれている“ミルレクチン”も、歯垢をできにくくすると言われています。

近年はミルレクチンに注目したケア商品も販売されていますので、気になる患者様は探してみてください。

歯周病予防には海藻でマグネシウムとカルシウムをバランスよく摂取する

歯周病予防に海藻が適しているのは、マグネシウムとカルシウムを同時に摂取できるところにあります。

一般的に歯に良い栄養素はカルシウムだと言われますが、摂取の仕方によって効果を十分に発揮できないことがあります。

カルシウムを効率よく摂取するならば、マグネシウムの摂取が欠かせません。

海藻だけでも両者が含まれていますので、歯の健康に万能の食材になります。

そして、その効果をより高めるには、歯科クリニックで定期的に歯の状態を診てもらうことが大切です。

日頃の食生活にも気を配りながら、歯周病予防を行いましょう!

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯周病予防に海藻が良いのは、歯に良い栄養素が豊富に含まれているため

・海藻には歯周病の原因となる歯石をできにくくする栄養素が含まれている

・海藻を食べると、マグネシウムとカルシウムを効率よく摂取できる

・食べ物に気を配りつつ、歯科クリニックの定期検診も受けておくと予防効果が高まる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。