子どもの歯科クリニック探し~大人と同じクリニックでも良いの?~

最近は、子どもの治療を対象とした小児歯科を掲げている歯科クリニックが増えています。

しかし、昔からあるクリニックの場合、その対象者の記載がない所もあります。

このような場合、大人が通っているクリニックに子どもを受診させても良いのでしょうか?

子どもの歯科クリニックを探している親御さんは、是非ご覧下さい。

子どもの歯科クリニックは大人と一緒でも良いのか?

昔からある地域密着型の歯科クリニックの中には、子どもから大人まで幅広い世代を対象にしている所があります。

そのような歯科クリニックだと、小児歯科の記載がなくても安心だと考えてしまいます。

確かに、子どもから大人まで丁寧な対応をし、人気のある歯科クリニックがあることは事実です。

実際にクリニックとの相性が合う場合は、親子でお世話になっている方もいます。

ですが厳密に言うと、子どもと大人は同じ歯科クリニックで対応してはいけません。

これには、小児歯科という専門分野を掲げている理由が関係しています。

子ども専門の歯科クリニックの特徴とは?

小児歯科、所謂子ども専門の歯科クリニックでは、成長に応じた治療を行うことが前提になります。

例えば、虫歯以外にも発達による影響で歯にトラブルが生じることがあります。

その際に、年齢に応じた適切な治療を行うことで、歯を正常な状態に促していくのです。

これは、単にトラブルの原因を追究し、治療をして終わりである大人の歯科治療と違います。

必要な治療をしたとしても、その後の成長に支障が出てしまっては絶対にいけません。

治療と成長をセットで考えて治療計画を立てていくのが、小児歯科ならではの特徴になります。

大人も子どもも同じだと考えてしまい、歯科クリニック選びで失敗してしまう親御さんは少なくありません。

小児歯科を掲げている場合は、子どもの成長に合わせた治療が受けられると考えましょう。

子ども対象の歯科クリニックだからこその安心要素

同じ虫歯であっても、子どもと大人では歯科クリニックで可能な治療方法が違います。

ですので、子どもに合った治療を受けさせたいと考える場合は、専門分野として掲げているクリニックを選ぶべきです。

歯科クリニックでは、子どもの成長を親御さんと一緒にサポートしますので、お気軽にご相談下さい。

子どもの歯科クリニックは子どもへの対応が良いところを選ぼう

子どもの歯科クリニックを選ぶ際は、小児歯科を専門分野として掲げているだけでなく、子どもへの対応が良いところを選ぶのもポイントです。

具体的には歯科医師や従業員が子どもに優しく、恐怖心を与えないように接してくれるかをチェックしましょう。
また親御さんへの説明についても、丁寧に行ってくれるかを確認します。

これらの対応については、実際歯科クリニックを訪れなければわかりませんが、検診などで訪れていれば、治療を受ける前にある程度対応を把握できます。

子どもがリラックスできる設備や環境が整っているかもポイント

子どもの歯科クリニックを選ぶ場合、子どもがリラックスできる設備や環境が整っているかどうかにも注目しましょう。

例えば待合室にキッズスペースが用意されていれば、子どもは緊張することなく待ち時間を過ごすことができます。
またおもちゃや絵本など、子どもが好きなものが置いてある歯科クリニックも、子どもの恐怖心や緊張感を解きやすいです。

さらに院内全体が明るくポップな色合い、壁紙になっているところなどは、歯科クリニック独特の怖い雰囲気がないためおすすめです。

もしこれらの設備がない歯科クリニックに通うのであれば、親御さん自身がおもちゃを用意するなどして対策しなければいけません。

通いやすさも子どもの歯科クリニック選びのポイント

単純に通いやすさを重視するのも、子どもの歯科クリニック選びでは大事になってきます。

まだ幼い子どもの場合、一人で歯科クリニックに通うのは難しいです。
そのため、親御さんが連れて行くことになりますが、スケジュールが合わせにくい歯科クリニックにはなかなか通えません。

また自宅から遠く離れた歯科クリニックは、往復に時間がかかるため、なるべく近所を選びましょう。

さらに子どもを歯科クリニックに連れて行く場合、基本的には自転車もしくは車を使用するかと思います。
このことから、駐輪場や駐車場(提携駐車場を含む)が完備されている歯科クリニックの方が通いやすいと言えます。

口コミや評判も事前にチェックしておくべき

これから通う子どもの歯科クリニックの候補を見つけたときは、各クリニックの口コミや評判も事前にチェックしておくべきです。

事前に通ったとき、非常に感じの良い歯科クリニックだったとしても、実際は問題点があることも考えられます。
そのため、過去にその歯科クリニックに通ったことがある方の口コミは必ずチェックしましょう。

またこのときチェックしたいのは、良い口コミよりも悪い口コミです。
多くの歯科クリニックは、良い口コミが多く書き込まれていますが、悪い口コミの共通点がわかれば問題点も把握できます。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・子どもの歯科クリニックは、大人と同じにしない方がいい

・小児歯科を掲げているクリニックでは、成長に合わせた治療計画を立て治療する

・虫歯であっても、大人と違う治療をすることがある

・子どもの成長をサポートしつつ治療を行うならば小児歯科のあるクリニックを選ぼう

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。