40代が危ない!~歯が抜ける原因とその対処法を解説~

「自分の歯で食事がしたい」という思いは、皆様の共通認識です。
しかしその思いも空しく、40代を境に歯が抜けてしまう人が多いのです。
なぜ、40代が歯にとってターニングポイントになり得るのでしょうか?
今回は、歯が抜けてしまう原因とその対処法について解説します。

多くの人が40代で歯が抜けている

まずは、40代をきっかけに歯が抜けるという実態について解説しましょう。
ここでは、平成28年厚生労働省の歯科疾患実態調査を参考に見ていきます。
調査によると、40歳以降で自分の歯が全て揃っている人は、2人のうち1人という結果になっています。

一見歯のトラブルを抱えていないような人でも、歯が抜けてしまい、すでに治療済みの人がいるのです。
さらに、この調査の中では、50歳を越えた人の割合も記載されています。
50歳以上になると、約6割の人が歯を失っているという結果が分かりました。

高齢者でなくても、歯を失ってしまうリスクは潜んでいるのです。

参考URL(https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/62-28-02.pdf)

40代で歯が抜けてしまう理由

調査のように40代で歯が抜けてしまうことには、複数の理由が考えられます。
1つは虫歯や歯周病の進行によるものです。
歯の強度が弱まってしまった結果、抜けやすくなってしまうのです。

もう1つは、40代特有の体の変化です。
女性の場合は、ホルモンバランスの影響で疲れやすい等といった症状が表れやすいです。
また、性別に関わらず体の変化が感じられる年代になりますから、それがきっかけで歯のトラブルに発展することも少なくありません。

歯が抜けてしまう原因は、日々の不摂生だけではありません。
年齢的な要素も関わりますから、自分の体の変化に気を付けることも大切です。

40代で歯が抜けないための対処法

年齢的に、体も生活も大きく変わる40代。
40代で歯が抜けてしまうのを防ぐためには、歯科クリニックでの定期検診を受けましょう。

定期検診では、虫歯の有無や歯周病チェックをするだけではありません。
年齢的な体の変化も考慮した上で、適切なアドバイスをすることができます。
もちろん、歯科クリニックの受診が久しぶりだという方も大歓迎です!

歯のトラブルは、いくら丁寧なセルフケアを行っていても起こることがあります。
その小さな種を見流さないのが、歯科クリニックの役割です。
高齢になっても自分の歯で食事がしたいと考えている人は、早速予約を取ってみてはいかがでしょうか?

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・40代で歯を失ってしまう割合は、2人のうち1人

・50歳以上になると約6割の人が歯を失っているため、高齢者だけの問題でない

・歯が抜ける原因は虫歯や歯周病の進行だけでなく、年齢による体の変化も関係する

・原因が何であっても、歯科クリニックの定期検診で未然に防げる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。