虫歯といっても、常に痛みがある訳ではありません。
日中は痛みがなくても、夜になると感じられる、または強くなることがあるのです。
その影響で寝られない患者様も、珍しくありません。
なぜ、夜になると虫歯の痛みが強くなるのでしょうか?
今回は、夜に痛みが強くなる理由について解説しましょう。
夜に虫歯の痛みが強くなる理由~①血液が頭部に流れやすくなるため~
夜に虫歯の痛みが強くなる理由の1つ目は、「寝る」行為が関係しています。
人間の血液は、日中生活する際、上から下へと流れていきます。
しかし、夜寝る時になると、横になりますから、頭の方にも血液が流れるようになります。
つまり、日中に比べると、頭への血液の循環が活発になるのです。
すると、歯の血流も良くなりますから、痛みが活性化してしまい、寝られないという人も少なくありません。
血行が良くなることで痛みが強くなることは、虫歯の場合気を付けなければなりません。
夜に虫歯の痛みが強くなる理由~②自律神経の影響~
虫歯の痛みが強くなる2つ目の理由は、自律神経のバランスの問題にあります。
先程、横になることで血流が良くなる話をしましたが、それは重力の問題だけではありません。
副交感神経が優位になることでも、血流が良くなってしまうのです。
その結果、神経が圧迫されて痛みを感じてしまいます。
自律神経は、日々の人間の活動だけでなく、メンタル面にも関わってきます。
重力の問題と合わせて、夜は歯の痛みが生じやすい時間帯だと覚えておきましょう。
夜に虫歯の痛みが強くなる理由~③飲酒や入浴で血行が良くなる~
最後に解説する虫歯の痛みが強くなってしまう理由は、飲酒や入浴です。
これらは、1日の生活の中で一番リラックスできる行動になるはずです。
そして、1日の楽しみとして、毎日過ごしている人も少なくありません。
ですが、リラックスできる行為は、副交感神経を活発にします。
副交感神経が活発になると、②でも解説した通り、血流が良くなってしまうのです。
3つの理由を解説しましたが、どれも事前に対応することが難しいです。
痛みを感じた時は、少しでも和らげることができるような対応を知っておくことが重要です。
また、虫歯でなくても別な病気が潜んでいる可能性がありますので、夜に頻繁に痛みがある場合は、早めに歯科クリニックを受診するようにして下さい!
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・夜に虫歯の痛みが強くなる理由は、寝ることで頭部の血流が良くなるため
・副交感神経が活発になることも、血流が良くなる理由の一つ
・さらに飲酒や入浴といったリラックスする行為も、副交感神経を活発し血流を良くする
・夜に痛みが続く場合は、痛みが治まっていても歯科クリニックを受診する
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。