虫歯予防と歯周病予防~難しいのはどっち?~

虫歯予防と歯周病予防には共通点が多いですが、違いもあります。

なぜ虫歯、歯周病になるのかを理解した上で、予防を徹底するのが大切です。

ところで、虫歯と歯周病の予防をするにあたり、難しいのはどちらなのでしょうか?

ここでは、その疑問に迫りたいと思います。

虫歯予防の方が歯周病予防よりもやりやすい

結論から言うと、虫歯予防の方が歯周病予防よりもしやすいと言えます。

その理由は、虫歯予防に対する知識の多さにあります。

どうして虫歯が発生するのか、その原因が様々な研究で明らかになっています。

それらを基に、歯科クリニックでは最新の治療が行えているのです。

加えて、最新の研究結果により市販品のバリエーションが増え、自宅でのセルフケアの選択肢が豊富になっていることも理由の1つになります。

分かりやすくご説明すると、虫歯予防としてキシリトールやフッ素が良いという話をよく聞くでしょう。

それらが配合された製品が多く販売されていますので、詳しい知識がない方でも手軽に予防が行える環境が自然と整っているのです。

そのため、どちらの予防がしやすいのかと言われれば、虫歯になるのです。

虫歯予防より難しい歯周病予防の特徴

ところが、虫歯予防のように誰でも簡単に歯周病予防はできません。

なぜなら、歯周病になってしまう原因は複雑で、まだまだ不明点が多いからです。

予防のためのケアをしっかり行っている方でも、違う原因で歯周病になってしまうことはよくあります。

例えば、生活習慣の乱れやストレス、女性ホルモンの影響で歯周病になってしまうことがあります。

これらは歯磨きを徹底したところで、すぐに改善できる要素ではありません。

違った視点から予防のアプローチをしなければ、予防の効果が得られないのです。

原因を突きとめ、改善を目指すだけでも大変ですから、ケアの方法やグッズが豊富な虫歯予防よりも難しいと言えます。

虫歯予防より難しい歯周病予防のカギ

虫歯予防よりも難しい歯周病予防をするためには、定期検診が欠かせません。

定期検診では、虫歯だけでなく、歯茎の状態から歯周病になっていないかどうかを診てくれます。

歯周病になっているかどうか、細部まで確認しての判断は歯科クリニックでしかできません。

今は歯科トラブルがない方でも、歯周病チェックも兼ねて一度定期検診を受けてみてください。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・虫歯予防と歯周病予防では、虫歯予防の方がしやすい

・虫歯予防の方が、予防のための情報量やケアグッズが多くある

・歯周病は原因が複雑で、予防をするにしても原因にあったアプローチが必要

・定期検診を受けていると、歯周病の早期発見ができ予防にもなる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。