最近注目されている歯磨きタブレットの特徴を知ろう!

歯磨きの際、歯磨き粉を使用する方がほとんどですが、最近では歯磨きタブレットを使用している方もいます。

聞き慣れない商品ですが、実際の使用感はどうなのでしょうか?

今回は、歯磨きタブレットの特徴についてご説明します。

新しいケアグッズに関心のある方は、ここで最新情報を確認していきませんか?

歯磨きタブレットの特徴~①固形の歯磨き粉~

歯磨きタブレットの最大の特徴は、固形であることです。

使用する時は、粒を歯で砕き、水で濡らした歯ブラシで磨いていきます。

タブレットを口の中で砕く以外は、今まで通りの歯磨きと変わりません。

また、固形であることから、持ち運びがしやすいだけでなく、無駄なく使い切りやすいメリットがあります。

チューブ型の場合は、どんなに綺麗に使用したとしても、歯磨き粉が残ってしまうことがあります。

固形だとチューブにこびり付くことがありませんから、最後まできちんと使いきれるのです。

歯磨きタブレットの特徴~②マウスウォッシュにもなる~

また、歯磨きタブレットは歯磨き粉としてだけでなく、マウスウォッシュとしても使える特徴があります。

先程、歯磨きで使用する際は口の中でタブレットを砕いた後にブラッシングすることをご説明しました。

タブレットを砕く際に、歯全体に馴染ませるようにすると、マウスウォッシュとしても使用できるのです。

歯ブラシを忘れてしまった時や、歯磨きをする時間がない時にお勧めです。

歯磨き、マウスウォッシュのどちらの場合も、使用後は水で口をすすぐことを忘れないでください。

使用目的によって使い分けができますから、まさに一石二鳥のグッズだと言えます。

歯磨きタブレットの特徴~③味や感じ方のバリエーションが増えている~

歯磨きタブレットはここ数年で登場した商品ですが、年々商品のバリエーションが増えている特徴があります。

チューブタイプの歯磨き粉も、味や感じ方で複数の商品が販売されています。

それと同じくタブレット歯磨きにもバリエーションが増えると、選択肢の幅が広がり、使用する方も増えてくるはずです。

注意点は、味や感じ方にクセのある商品もありますので、自分に合った商品を探すのに時間が少しかかることでしょう。

新しいケアグッズは、歯科クリニックでも常に把握しています。

日常生活に合ったグッズをお探しの患者様の相談も、歯科クリニックでは大歓迎です。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯磨きタブレットの特徴は、固形であり、持ち運び、使い切りがしやすい

・ブラッシングしない場合は、マウスウォッシュにもなる

・年々商品数が増えているため、自分好みの商品を見つけられる

・タブレット歯磨きの中には、味や感じ方にクセのある商品もある

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう。

東京都練馬区光が丘(土支田)で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、土支田ファミリー歯科にご連絡ください!患者様には、治療内容をアニメーション動画で分かりやすく説明し、納得頂ける治療をさせて頂きます。